スポンサーリンク
ミンゴ
いや〜円安に伸びましたな。
パカパカ
2%の物価上昇目標の実現を目指して「現在の強力な金融緩和を粘り強く続ける」って黒田さんがまた言うもんだから円安に拍車がかかったね。
ミンゴ
ついこの前120円越えるかもって話してたのに130円台に行っちゃうんじゃないかしら・・・。
私は計1,000万円の資産でマネースクエアの「トラリピ」を運用しており、月平均10万円の利益を得られております。一方でFIREを目指すには月の不労所得が10万円だと物足りないため、今年からドル/円、カナダ/円のみに設定変更をして運用しています。その結果1月は月合計20万円、2月は月合計15万円、3月は月合計98万円と出来過ぎな結果で進行中です。
スポンサーリンク
2022年15週目(4/10〜4/16)の運用実績

・運用資金 10,000,000円
・週次利益 309,578円
・累計利益 5,160,327円
ミンゴ
週次利益30万円。クロダサンアリガトー!
パカパカ
5銭間隔やってみてよかったね!累計利益が早くも500万円越えに。でも円高に進むと含み損の増え方が早くてめっちゃ怖い・・。
ミンゴ
さらに円安に進むと考えてレンジを変更しよー
設定は以下の通りで、10銭間隔に利益幅1,000円でトラップをシンプルに仕掛けています!しばらく円安が続きそうなのでトラップを仕掛けるならば円安のほうに多く仕掛けていこうと思います。ドル/円は間に挟み込む形で5銭間隔を試してみます。レンジ以外は画像の設定と同じで一旦このレンジで様子を見ていきたいと思います。
・ドル/円 [レンジ] 126.000 – 128.990 126.005 – 128.995
・カナダ/円 [レンジ] 99.000 – 101.990

スポンサーリンク
スポンサーリンク